三保ダムを歩く

三保ダムの上を歩いて行きました

ダムの斜面を歩いて下に降りれます
今回はダムの下には興味ないので降りません

下には素敵な橋が架かっていましたが、これも生活用の普通の橋のようなのでわざわざ降りることはないでしょう

洪水吐にまで来ました
Googleだとこの部分に三保ダムのマークがありますが、ここはあくまで三保ダムの一部でしかありません

こちらは間違う事なき洪水吐ですね
上の設備に万が一があっても、この設備があればダムが決壊することは無い筈です

え~っと、この標識は車両通行止めかな?

なんだかもう、よくわかりません

砂防堰堤があっても

想定雨量を超えれば、土砂はガードレールをいとも簡単に破壊します

カメラに自撮り機能があっても、カーブミラーの方が好き♪
まだまだ歩くぞ
つづく
スポンサーサイト