道具というのは
今一番気に入っている廃墟じゃないと、更新するのが面倒クサイ
かと言って、写真点数が多いとそれはそれで面倒クサイ

革のストラップがお亡くなりになったので、

交換しました
これなら洗濯も出来そうですが、趣味性は損なわれましたな

この前のオープン委員会
たまには歯科医師らしいところをアピールしておかないと、誰のブログだか分かりませんwww
今年は自転車に乗る機会が少ないのですが、それでも自分の体格や筋肉にあったポジションに変更するのは必要です

ブルホーンハンドルのブレーキレバーの位置が気に入らないので、手元に移動する際にハの字にして今風にwww

100均の自転車用グリップを切って、

ブルホーンハンドルに装着
これで厳ついブラケット(ブレーキレバーの根元の黒い部分)との段差も減りました

普段はこの位置で握りますが、

上り坂などで先端を握るときに持ちやすくなるハズです
道具というのは、自分に使いやすいように調整しないといけません
※タイトルの回収
かと言って、写真点数が多いとそれはそれで面倒クサイ

革のストラップがお亡くなりになったので、

交換しました
これなら洗濯も出来そうですが、趣味性は損なわれましたな

この前のオープン委員会
たまには歯科医師らしいところをアピールしておかないと、誰のブログだか分かりませんwww
今年は自転車に乗る機会が少ないのですが、それでも自分の体格や筋肉にあったポジションに変更するのは必要です

ブルホーンハンドルのブレーキレバーの位置が気に入らないので、手元に移動する際にハの字にして今風にwww

100均の自転車用グリップを切って、

ブルホーンハンドルに装着
これで厳ついブラケット(ブレーキレバーの根元の黒い部分)との段差も減りました

普段はこの位置で握りますが、

上り坂などで先端を握るときに持ちやすくなるハズです
道具というのは、自分に使いやすいように調整しないといけません
※タイトルの回収
スポンサーサイト